付帯サービス
個人向けの『弁護士保険Mikata』で利用できるサービス
事業向けの『事業者のミカタ』で利用できるサービス
弁護士直通ダイヤル
弁護士直通ダイヤルは、当社と日本弁護士連合会が協定を締結することによって実現したサービスで、弁護士保険Mikataのお客さま限定で、無料で弁護士に直接、電話で初期相談をすることができます。
弁護士直通ダイヤルなら、ちょっとした疑問でもすぐに弁護士へ聞けるので、法的トラブルが深刻化する前に解決できる可能性や、法的トラブルを回避できる可能性が高まります。
弁護士直通ダイヤルの電話番号は、被保険者マイページもしくは、被保険者証(リーガルカード)の裏面に記載しています。
- 弁護士直通ダイヤルは、弁護士へ直接電話で初期相談※ができるサービスです。
※一般的な法制度上の助言や事案が法律問題にあたるか否かの判断など - 平日10時から14時の時間内でご利用いただけます。
※1回15分まで。利用時間外、土日祝祭日、年末年始等は ご利用できません。なお、時間帯により混み合っていてかかりにくい場合がございます。 - 初期相談をご利用できるのは弁護士保険Mikataの被保険者さまのみとなります。
なお、ご質問の内容は、被保険者さまの同居の親族に係るものまで可能です。 - 初期相談は、電話によるもので時間の制約があります。内容について一般的な法制度上の助言を受けられますが、直接的あるいは具体的な法的助言までは受けられませんので、複雑な内容または実際に問題を解決させるために必要となる法的助言については、正式な面談による法律相談をお受けになることをお勧めします。その際、保険金をご利用できる場合がございますので、事前に当社保険ご利用相談ダイヤルへご連絡下さい。
- ご利用回数に制限はありません。ただし同じ内容について、特に状況が変わっていない中で、短い期間に繰り返してお電話いただくような場合には、初期相談の範囲を超えてしまうとの判断の上で、対応をお断りさせていただくことがあります。
※多数の被保険者さまがご利用されるため1日複数回のお電話はご遠慮ください。 - 弁護士直通ダイヤルは、弁護士が直接対応いたします。ただし、弁護士の指定、指名などはできません。
- 本サービスの利用は無料ですが、通話料は被保険者さまのご負担となります。
- 電話は、職務上守秘義務のある弁護士が対応いたします。また管理上、証券番号、相談内容のカテゴリーなどを書面に残します。書面は弁護士会内の担当部署内で管理され、またプリベント少額短期保険株式会社へも集計、管理上必要な部門にのみ共有されます。
弁護士紹介サービス
弁護士紹介サービスは、当社と日本弁護士連合会が協定を締結することによって実現したサービスで、弁護士保険Mikataの保険金支払対象となるお客さまが弁護士紹介をご希望される場合に、日本弁護士連合会を通じて、各地域の弁護士を無料でご紹介するサービスです。
- 弁護士の決定までに、1週間から10日程度お時間がかかる場合がございます。
- 弁護士の紹介は、1案件につき2回までとなります。
- 取扱分野や経験等、細かなご要望・ご希望には沿えない場合がございます。
- 法律相談をする弁護士の紹介であり、受任を前提とするものではありません。
特典サービスのご案内
弁護士トーク
弁護士トークは、24時間365日ご利用可能なプラットフォームで、スマホひとつで無料で弁護士と法律相談をすることができるアプリです。
いつでもどこでも、どんな内容でも直接弁護士とチャットで無料法律相談をすることができます。
個人情報や相談履歴などの情報は、高度なセキュリティと高い信頼性によって保護されており、さらに第三者が内容を確認することができないよう、アプリの通信は暗号化されておりますので、安心してご利用いただけます。
- 本サービスは、当社の代理店である「弁護士トーク株式会社」が運営するサービスであり、当社の付帯サービスではありません。
- 本サービスをご利用される場合は、弁護士トークアプリをご利用端末にインストールする必要があります。iphoneをお使いの方はAppStoreから、Androidをお使いの方はGooglePlayからアプリをインストールしてください。詳しいご案内については、ご契約時にご送付する「弁護士トークチラシ」に記載しております。
- 特典を受けるためには、ご契約時にご送付する「弁護士トークチラシ」に記載のキャンペーンコードを入力する必要があります。
- 以下に挙げるようなご相談内容によっては、本特典の内容にてご対応できない場合がございます。
・女性弁護士からの回答を希望するなど、回答主体に関する特定の条件があるご相談
・同様内容を繰り返し投稿された場合の2回目以降のご相談
・短期間に同じユーザー様から複数回投稿された場合、2回目以降のご相談
・回答に高度な専門知識が必要となり得るご相談(ご回答には相談料が発生し得る)
・一般常識として簡単なご相談
・その他、明らかにイタズラであるなど、ご相談内容により本特典にて対応できないご相談 -
アプリでのご相談を進める中で、弁護士の実働(法務調査など)によるタスクが発生してくる場合や、弁護士に代理人になってもらう場合などについては、所定の相談料や弁護士依頼のための費用(着手金や成功報酬金など)が発生することがあります。
無料の範囲は対応弁護士や相談内容などによって異なりますので、その都度、担当弁護士とよくご相談のうえ、詳しい費用は担当する弁護士にご確認ください(料金についてはご相談者さまと弁護士との個別の契約となります)。
ご相談者さまの了承を得ず、自動的に課金されるようなことはないように、弁護士トーク株式会社が登録弁護士に指導しております。 - アプリのチャット利用料自体は無料でご利用できますが、ダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。
税務相談ダイヤル
税務相談ダイヤルは、全国約1,600事務所に相談可能な事務所をご用意しており、累計相談件数400,000件以上の実績を誇るダイヤルサービスです。
※相談数・事務所数は法律・税務の相談の合計となります。
- 本サービスは、「アスクプロ株式会社」が運営するサービスであり、当社の付帯サービスではありません。
- コールセンターにてお名前、ご連絡先、ご住所、ご相談内容をお伺いいたします。
- ご相談内容へ対応が可能な専門家よりご連絡いたします。
- 専門家からのご連絡は3営業日を目処にお待ちください。
- 複数の専門家からご連絡が入る可能性もございます。
- ご相談内容や専門家の執務状況によっては、対応が難しくご連絡が入らない可能性もございますのであらかじめご了承ください。
- ご相談の内容によっては有料となる場合もございます。有料となる場合は、専門家より事前に説明を行います。
痴漢冤罪ヘルプコール
電車で痴漢に間違えられたときなど、緊急で相談したいあらゆる冤罪時の初動対応を弁護士にヘルプコールできる特典サービスです。
痴漢冤罪に限らず、どんな冤罪被害にもご利用いただけます。
- 本サービスは、「アスクプロ株式会社」が運営するサービスであり、当社の付帯サービスではありません。
- ご利用者の所在地から離れた弁護士へ繋がる場合もございます。
- 弁護士に連絡がとれるまでの間、音声にて初動対応をガイダンスいたします。電話を切らずにそのままお待ちください。
- 時間帯によってはお電話が繋がらない場合もございますので、予めご了承ください。
- 弁護士の執務状況によってはご対応できない場合もございますので、予めご了承ください。
リーガルチェックサービス
契約書・契約内容の相談・内容証明郵便などの対応を一事案に対して30分まで弁護士に無料相談できます。
- 本サービスは、「アスクプロ株式会社」が運営するサービスであり、当社の付帯サービスではありません。
- ご相談内容へ対応が可能な専門家より3営業日を目処にご連絡いたします。
- ご相談の内容によっては有料となる場合もございます。有料となる場合は、専門家より事前に説明を行いますので、ご安心ください。
- 保険契約に基づく法律相談をご希望の場合は、法律相談を行う前に必ず当社までご連絡ください。
モンスタークレーマー対策ダイヤル
顧客や取引先などから、不当な要求・悪質なクレームを受けた時に、弁護士に無料相談できます。
- 本サービスは、「アスクプロ株式会社」が運営するサービスであり、当社の付帯サービスではありません。
- ご相談内容へ対応が可能な専門家より3営業日を目処にご連絡いたします。
- ご相談の内容によっては有料となる場合もございます。有料となる場合は、専門家より事前に説明を行いますので、ご安心ください。
- 同じ案件を短期間で繰り返しお電話いただくなど初期相談の範囲を超えていると判断した場合は対応をお断りさせていただくことがあります。
- 保険契約に基づく法律相談をご希望の場合は、法律相談を行う前に必ず当社までご連絡ください。